成長期の子どもに必要な炭水化物とは?元気と集中力を支える食事法(炭水化物編)


こんにちは!たまごごはんです。

突然ですが、炭水化物ってどんなイメージがありますか?最近だと「炭水化物=太る」って聞くこともありますよね。でも、実は炭水化物は成長期の子どもや家族みんなにとって、すごく大切な栄養素なんです。

うちのサンボ(8歳)も、学校や外で元気いっぱい遊ぶので、ちゃんと炭水化物を摂らせてあげたいなっていつも思っています。今日はそんな炭水化物について、簡単にお話ししてみますね!

炭水化物はどうして大事なの?

炭水化物は、子どもたちが毎日元気に動いたり考えたりするための「エネルギーのもと」になる栄養素です。特に学校で勉強したり、遊びに夢中になったりするとき、脳や体はたくさんのエネルギーを使いますよね。

だから、朝ごはんに炭水化物が足りないと、学校で集中力が続かなかったり、疲れやすくなっちゃうこともあるんです。

炭水化物を摂りすぎたらどうなるの?

確かに「炭水化物の摂りすぎ」は気をつけた方がいいです。特に甘いお菓子やジュースなどの「糖質」が多すぎると、血糖値が急に上がってそのあと一気に下がるので、逆に疲れやすくなることもあるんですよね。

だから、我が家ではサンボにお菓子やジュースはあまりあげすぎないようにして、玄米や全粒粉のパン、さつまいもみたいな“質の良い炭水化物”をメインにするように気をつけています。

どんな炭水化物がいいの?

例えば、こんなものがオススメです:

• 主食類:玄米、雑穀米、全粒粉パン

• 野菜類:かぼちゃ、さつまいも

• おやつ系:干し芋、蒸しパン(手作りだと甘さを調整できて◎)

野菜たっぷり玄米おにぎり

これはサンボも大好きな定番メニュー!

【材料】

• 玄米ご飯:1杯分

• かぼちゃやにんじん、ほうれん草など(小さく刻む)

• 醤油:少々

• ごま:少々

【作り方】

1. 野菜を軽く蒸して細かく刻む。

2. 玄米ご飯に混ぜて、ごまをふりかける。

3. 小さく握って完成!

野菜も一緒に摂れるし、子どもがパクッと食べやすい大きさにすると、喜んで食べてくれるよ。

炭水化物と相性の良い栄養素とは?

炭水化物は単体でもエネルギー源として重要ですが、他の栄養素と組み合わせることで、より効率的に体に良い効果をもたらします。ここでは、特に相性の良い栄養素をご紹介します。

1. タンパク質

炭水化物とタンパク質を一緒に摂取することで、エネルギー補給が効率化されるだけでなく、筋肉の修復や成長もサポートされます。我が家でも、息子のサンボの朝食には、おにぎりと卵焼きの組み合わせが定番です。エネルギーをしっかり補給しつつ、成長に必要な栄養も摂れるのでおすすめですよ。

簡単なレシピ:

• たんぱく質たっぷりおにぎり

• ごはん

• 鶏そぼろ(醤油と砂糖で味付け)

• 少量のごまを混ぜておにぎりに

• サイドに卵焼きを添えるとさらにバランスアップ!

(たんぱく質について詳しくはこちら)

2. ビタミンB群

ビタミンB群は、炭水化物のエネルギー代謝を助ける重要な栄養素です。特にB1(チアミン)は、炭水化物を効率よくエネルギーに変換するため、成長期の子供にぴったり。豚肉や玄米に多く含まれているので、豚肉入りチャーハンや玄米のおにぎりなどで美味しく摂取できます。

(ビタミンB群について詳しくはこちら)

3. 食物繊維

炭水化物に含まれる食物繊維は、腸内環境を整える働きがありますが、他の食材と合わせることでその効果がさらにアップします。例えば、炭水化物に野菜をプラスすることで、ビタミンやミネラルも一緒に摂ることができます。

おすすめレシピ:

• 玄米と野菜たっぷりスープ

• 玄米を炊く

• 玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーなどを煮込んでスープを作る

• 塩やコンソメで味を整え、玄米をスープに入れるだけ!

4. 脂質(良質な油)

良質な脂質は、炭水化物からのエネルギーが持続するのを助けます。アボカドやオリーブオイルはおすすめの良質な脂質源です。我が家では、アボカドトーストが人気。炭水化物と良質な脂質の組み合わせで、腹持ちも良くなり、集中力も持続します。

(脂質について詳しくはこちらから)

相性の良い食材を活用してバランスの良い食事を!

炭水化物は悪者扱いされがちですが、他の栄養素と組み合わせることで、その効果はさらに引き出されます。息子のサンボも、この組み合わせを意識したメニューを食べることで、元気いっぱいで過ごせています。ぜひ、みなさんも毎日の食事に取り入れてみてくださいね!

バランスのコツ

1. 朝ごはんにはしっかり炭水化物を!

朝はエネルギーを補充する大事な時間なので、炭水化物を取り入れて、1日のスタートをサポート。

2. タンパク質や野菜と組み合わせると

卵やお豆腐、野菜と一緒に食べるとバランスも良くなるし、腹持ちもよくなります。

炭水化物は適量を心がければ、家族みんなの健康と元気を支えてくれる頼もしい存在です。

「最近、子どもが疲れやすいなぁ」とか、「もっと元気に学校へ行ってほしい!」なんて思ったら、朝ごはんやおやつにちょっと炭水化物を意識してみるといいかも。

よかったら試してみてくださいね!

我が家で飲んでいるサプリやプロテインをご紹介しています↓↓

※PR