はちみつ

家族の健康

白い砂糖VS蜂蜜|私が甘味料としてハチミツを使う理由

こんにちは、食育栄養コンサルタントたまごごはんです。今日は、我が家で甘味料として白い砂糖を使わず、蜂蜜を選ぶ理由についてお話ししたいと思います。日々の食生活において甘味料は欠かせませんが、みなさんはどんな甘味料を使っていますか?砂糖、人工甘...
食育のアイデア

プロテイン入りホットケーキで栄養補給!子どもにもおすすめな「日清プロテインホットケーキミックス」

こんにちは、たまごごはんです。毎日の食事で「子どもにしっかり栄養を摂らせたい!」と考える親にとって、タンパク質を含む食品は欠かせません。しかし、特に少食な子どもにとって、プロテインを飲ませるのはハードルが高いと感じることもありますよね。そん...
食育のアイデア

「お腹すいた!」を即解決!レンジだけで作る簡単&栄養満点おやつレシピ5選

今回は、忙しいママ必見!レンジだけで作れる簡単時短レシピ5選。こんにちは、たまごごはんです!子どもが学校から帰ってきて「お腹すいた~!」と言ったとき、パッと栄養満点なおやつを用意するのって大変ですよね。でも、時間も手間もかけず、しかも洗い物...
サプリメントの知識

子どもにプロテインを続けるなら「簡単・コスパ重視」で!

こんにちは、たまごごはんです!「子どもにプロテインを飲ませたいけど、続けられるか心配」と悩むママも多いですよね。実は、シンプルなプロテインでもアレンジ次第で飲みやすく、コスパ良く活用できます。今回は簡単で子どもが嫌がらないプロテイン活用法を...
食育のアイデア

市販のおやつは危険?子どもの健康を守る栄養満点おやつ選びのコツ

こんにちは、たまごごはんです!今日は、子どもが大好きなおやつについてお話ししようと思います。おやつのタイミングは、食事から少し時間が空いている時に栄養を補えるチャンスです。しかし、最近では手軽に手に入るポテトチップスやチョコレート、キャンデ...
子育てと栄養

甘いものに手が伸びる理由と、タンパク質で健康的に改善する方法

こんにちは、たまごごはんです!最近ではコンビニなどで手軽にスイーツを楽しむことができるようになり、甘いものが昔よりもっと身近な存在になりましたね。お菓子やデザートが手軽に手に入ることで、ついつい食べ過ぎてしまうこともあります。ですが、実は甘...
食育のアイデア

砂糖の代わりに!栄養満点なはちみつの健康効果と活用法

こんにちは、たまごごはんです!砂糖の代わりに、栄養豊富なはちみつをはちみつっていつもおうちにありますか??我が家は、切らすことなくはちみつを常備しています。はちみつは、甘みを加えるだけでなく、体にうれしい栄養素を含んでいます。精製された砂糖...